ALL-ON-4 / ALL-ON-6
オールオン4 / オールオン6
オールオン4/オールオン6とは

世界的に実績のある治療法
オールオン4/オールオン6は、ポルトガルのDr.パウロ・マロが開発した革新的なインプラント治療法です。その高い成功率は世界中で報告されています。
仕組み
- 最少4本(または6本)のインプラントを顎骨に埋入し、12本の人工歯を一体化した装置で支えます。
- 骨の厚みがある部分に奥歯用のインプラントを斜めに埋入し、力を均等に分散。骨移植を必要としないケースが多いのも特徴です。
- 総義歯と異なり、インプラントが人工歯をしっかり固定するため、噛む際のズレがなく、自分の歯に近い感覚で食事を楽しめます。
オールオン4/オールオン6が
適している方
以下のような方におすすめです

- ほとんどの歯が失われている方(1〜3本程しか歯が残っていない)
- 総入れ歯を使用中で違和感がある方
- 重度の歯周病や虫歯で歯の保存が難しい方
- 顎の骨が痩せている方
- 通常のインプラントより費用や治療期間を抑えたい方
オールオン4とオールオン6の違い
オールオン4は4本のインプラントで治療可能ですが、患者さまの顎骨の状態によりオールオン6(6本のインプラント)が適用される場合もあります。当院では詳細な診査診断の上、最適な治療プランをご提案します。
オールオン4 / オールオン6の
メリットとデメリット
![]() |
メリット
|
デメリット
|
---|
治療の流れ

カウンセリングおよび精密検査
患者さまの悩みを丁寧に伺い、レントゲンや口腔内写真の撮影を行います。また、歯科用CTで歯槽骨の状態を確認し、血管や神経の位置を把握して適切な手術計画を立てます。

インプラントの埋め込み
CTデータを基にインプラントを埋め込みます。位置や角度、深さを調整し、安定性を確保します。

仮歯の装着
手術当日に、歯科技工士が製作した仮歯を装着します。ただし、患者さまの状態によっては、翌日以降になる場合もあります。

最終補綴物(ジルコニア)の装着
仮歯装着後、約3ヶ月で最終補綴物(ジルコニア)を装着します。これにより、治療が完了します。

定期的なメンテナンス
治療後は、定期的に検査とクリーニングを行います。また、セルフケアの方法を丁寧に指導し、オールオン4 / オールオン6を長く維持するためのサポートを行います。
料金表
オールオン4 | |
---|---|
インプラント4本+ 人工歯12本 片顎 | ¥2,800,000 (税込) ※仮歯は別途費用がかかります。 |
オールオン6 | |
---|---|
インプラント6本+ 人工歯12本 片顎 | ¥3,300,000 (税込) ※仮歯は別途費用がかかります。 |